2021年06月22日

Googleコアアップデート6月と7月

Googleコアアップデートが、

6月3日に来ましたね。



また来たと言う感じですが、

とりあえず、ロールアウトは終了した様です。



どうして、Googleコアアップデートが、

6月と7月と言う感じに、記事タイトルを

したのかは、



6月は、準備できたものから行い、

まだ出来ていないところを、

7月に完了させると言う事なんです。



ツイッターで、Googleの公式のアカウントが、

上記の様な感じで述べていました。



今月、被弾してなかったとしても、

7月になり、Googleコアアップデート

が完了してみると、

被弾と言うかたちもあるかもしれません。



下記は画像なんですが、

クリックにより拡大になります。↓



Google_ca_63.jpg



↑上記は、Googleサーチコンソールの

検索パフォーマンスの画面です。



赤で囲ってある箇所が、

6月3日です。



私がメインで利用しているブログは、

いまのところ被弾してません。

ただ、今回の、Googleコアアップデートは、



7月に完全に終了するので、

まだ分からない面々が多いです。



これから被弾するかもしれないし、

検索エンジンからの評価は、

上がるかもしれませんし、



まだ、この辺は何とも言えませんね。

ただ、6月16日に、ロールアウトは終わってます。

次のGoogleコアアップデートは、7月になります。




アフィリエイトをやって行く上で重要なので、

現在のパフォーマンスを確認して、

コンテンツの見直し等や、



サイトのテクニカルパートに問題がないかとか、

再度確認した方が良いでしょうね。



※人気ブログランキングに

参加しております。恐縮ですが、

もし良かったら、応援クリックされると

大変励みになります。↓





posted by 池田 at 11:00| Googleコアアップデート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月31日

平均CTR目標達成!更なる上へ

Googleサーチコンソールの平均CTRの事は、

以前も紹介してました。

以前のその記事は、下記リンク(別窓。)になります。↓



平均CTRを良くする為の研究



平均CTRを目標、12パーセントとしてたんです。

そしてその平均CTR、12パーセントをクリアしました。

↓下記画像になります。クリックで拡大になりますよ。



Google_s2.jpg



ピンクっぽい色で、囲ってあるのは、

過去3ヶ月という期間である事をしめしています。



そして、赤で囲ってあるところですが、

平均CTRが、12.4パーセントになってます。

実話、随分と以前から、12パーセント台になってました。



画像の5月28日だけを見ると、

クリック数が青で囲ってある通り、810です。



検索エンジンでの表示回数は、

黄色で囲ってある通り、6064です。



5月28日、この日のCTRは、13.35パーセントに

なります。



これはかなり良い数字だと思います。

人それぞれによって、CTRないし、平均CTRが何パーセント台

だったら良いか、様々ですが、



平均CTRが、10パーセントであれば、

かなり良い方になります。



検索エンジンで、上位ヒットして、

良く検索エンジンで表示されても、

自分のブログを、必ずクリックして頂けるとは限りません。



やっぱり、記事タイトルだったり、記事の内容の1部も

検索エンジンでの表示に反映されるので、

どうやったら、検索エンジンでクリックされるか、



検証していって、研究していくしかないんですよね。

それを時間はかかりますが、コツコツとやっていくと、



上記画像の様に、良い平均CTR獲得に

つながります。

アフィリエイトをやっていく為にも、



とても大切です。

そして、目標が達成されれば、

そこで満足せずに、



更に高い目標設定にするのも大事です。

平均CTR12パーセントをクリアしたので、



今度の目標は、平均CTR13.5パーセントを

目標設定にしました。

達成できる様に、頑張ります。



Googleサーチコンソールを導入して、

サーチコンソールの画面を良く見ていくのは、

本当に非常に大切ですよ。



Googleサーチコンソールのこの画面で、

キーワード別の、検索エンジンでの表示回数及び、

クリック率(CTR)も分かります。



ですので、Googleサーチコンソールは導入して、

SEO対策に役立てると、非常に良いですよ。



※人気ブログランキングに

参加しております。恐縮ですが、

もし良かったら、応援クリックされると

大変励みになります。↓





posted by 池田 at 12:00| Googleサーチコンソール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月16日

サチコ入門編

サチコ入門編?

一体なんでしょうかね?



無料レポートを作成した方が、

Googleサーチコンソールの事を、



無料レポート内で、通称サチコと

表現してたんです。

それで、このサチコと言う言葉を利用しました。



無料レポートのタイトルは、

『あなたがこれからサチコを始める前に絶対に読んでおくべき「Search Console入門講座」』



と言う、無料レポートのタイトルです。

あくまで入門講座で、導入編では

ありませんよ。



いつだったからか、

Googleサーチコンソールは、

『導入して、利用した方がいい。』



上記の様に言う方達が、殆どですよね?

私も、Googleサーチコンソールは、

利用した方が、絶対に良いと思います。



この無料レポートの作者さんも、

『利用しましょう。』

そう言ってます。



これは、初心者の方だけでなく、

長くアフィリエイトをやっていて、

導入していない方は、導入して利用した方が

良いです。



上記で述べた様に、

あくまで入門講座で、導入編では

ありませんが、



何故、利用すべきなのかを

かなり分かりやすく、細かく説明してます。



Googleサーチコンソールの使い方の事は、

2つくらいしか記載されてないです。



私は、この2つは知ってました。

ただ、とにかく利用すべき価値と言うのが、

本当に分かりやすく記載されているので、



ダウンロードしてみて、

見てみると良いですよ。

ダウンロードリンクは下記になります。↓



『あなたがこれからサチコを始める前に絶対に読んでおくべき「Search Console入門講座」』



サチコは本当に必要ですよ。

私はかれこれ、相当に長い時間、利用してます

とても利用価値があります。



※人気ブログランキングに

参加しております。恐縮ですが、

もし良かったら、応援クリックされると

大変励みになります。↓





posted by 池田 at 14:25| Googleサーチコンソール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。