記事数が、100以上なら、
50記事以下より良いであろうと、
誰でも、安易に考えそうなのですが、
実話、現状は、そうではないのです。
100記事のブログを作成した方が、
必ずしも、アフィリエイトで稼いでいる訳では
ないのです。
質の良い、50記事程度のブログで、
稼いでいる方は、意外と多いのです。
私も、これは極端ですが、10記事くらいのブログで、
稼いでいるブログもあります。
確かに、質の良い記事だと、SEO的には、
強くなりやすいです。
このブログは、現在、100記事を超えています。
それで、こういった記事数を減らした方が良いと
言うのは、矛盾してますが、
昔は、記事数は多い方が良いと言う方というのは、
比較的、多かったんです。
なので、長年やっている方でも、
ついつい、とにかく記事の更新をしなければ…
と思いやすくなるのもあるのです。
けど、100記事以上あって、この記事はよくないし、
削除するかなぁ…と思って実行にうつす。
これはメンテナンスと同じですが、
中々、記事数が多いと、ブログの記事のメンテナンス
なんてそうそうする方はいないですよね?
こう言った事を、記載していて、
そういったメンテナンスを私は、頻繁にしているかと言うと、
たまにしかしてません。
記事を更新したら、その記事を永遠に放置と言う訳にも
いかないのですが、実際、記事の見直しをかけて、
後から変更するのは大変です。
でも、現状、そういった事もアフィリエイト
で稼いでいく以上必要なんです。
なので、かえって多くするより、
メンテナンス等が簡単にできる、少ない記事のブログ、
50記事くらいで良いと言われてもいます。
ただ、高品質な記事を量産する事ができて、
ブログの記事のメンテナンスもこなせると言うので
あれば、怒涛に記事は増やしてもいいでしょうね。
でも、そんな方達いますかね?
まぁ…自分もできませんが、
まず、そんな人はいないと思います。
このところ、以前も言っていた、
『なかじ』さんの、動画をよく見てます。
その中に、ブログの記事数の事を述べてる動画を、
見つけたんですよ。
前にも言いましたが、この、『なかじ』さんは
凄いですね。
下記の動画は、初心者の方へ向けて発信している
動画の様ですが、長年やっている方でも、十分参考になり、
見ると、とても勉強になりますよ。↓
↑もし良かったら、見てみてね。
参考になります。素晴らしいですね。
※人気ブログランキングに
参加しております。恐縮ですが、
もし良かったら、応援クリックされると
大変励みになります。↓