2020年06月29日

FTPソフトFileZillaの導入

FTPソフトと言えば、『FileZilla』

かなり有名ですね。



私も随分以前から導入して、利用してます。

セキュリティの面でも信頼できるし、

機能もほぼ万全なので、利用しやすいんです。



なんで、こんなお話しをするかと言うと、

例えば、情報商材を作成しました。



そうすると、当然セールスページ、HPが必要に

なります。



自分が契約している、レンタルサーバー等に、

PC内で作成した、HPをアップロードしないと、

インターネット上で、どうやっても見れませんよね?



サーバーも必要だし、PC内で作成もしなければ、

ならないけど、PC内で作成したファイルを、サーバーに

アップロードするソフトが、当たり前だけど必要になります。



それと、レンタルサーバー等にインストールしないと、

使えないものも沢山あります。ソフトはどうしても必要です。



そのソフトで、『FileZilla』は私も利用してるけど、

『FileZilla』はかなり有名で、多くの方々が利用してます。

使い方なんかを、ブログの記事で述べるとなると、



これはかなり難しいと思います。

無料レポートで、簡単に分かりやすく説明して

くれている方がいます。



動画などをおりまぜて、分かりやすいですよ。

その無料レポートは下記です。↓



『【どのOSでも使えるFTPソフト「FileZilla」で簡単にコンテンツをサーバーにアップロードする方法】導入からアップロードまでの詳しい解説つき。』



ダウンロードするには、右クリックでは、

ダウンロードできません。

普通にリンクをクリックして、ダウンロードして見てね。



今現在は、必要ないと思っていても、

サーバーにアップロードする為に、

いつかFTPソフトは必要になってきますよ。



私も、『FileZilla』は、おすすめだと思います。

もし良かったら、ダウンロードして見て下さい。



※人気ブログランキングに

参加しております。恐縮ですが、

もし良かったら、応援クリックされると

大変励みになります。↓

人気ブログランキングへ





ラベル:FTPソフト FileZilla
posted by 池田 at 14:00| FTPソフトFileZilla | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。