2020年04月23日

メルぞうさんの新着ランキングを見てびっくり!

メルぞうさんの新着ランキングを見てびっくり!

よく、メルぞうさんの所には、訪問するのですが、



今日は、どんな無料レポートを紹介しようかなぁ…。

とか、何か良い無料レポートないかなぁ…。とか…。



それで、新着ランキングが目に入ってびっくり!

『検索エンジンに新着記事を一瞬でインデクッスさせる方法!』



これって、私が作成した無料レポートなんです。

下記の画像は、本日(2020年4月23日)の20時39分頃、保管しました。

下記画像の様に1位なんです。↓



WS004958.JPG



これは驚きました。それだけで無く、

現在、世界中で、コロナウイルスが凄いことに

なっており、沢山の方がお亡くなりなってます。



私は、凄い健康ですが、それでも、

『明日からも頑張って生きていこう!』

そんな英気を養う事ができました。



あくまで、無料レポートスタンドのメルぞうさんの

新着ランキングです。



過去、インフォプレナーだった時もありますが、

新着だろうが、全体のランキングであろうが、

1位ってとった事がなかったので、



本当に嬉しいです。無料レポートも

新着にしても、全体のランキングにしても、

とにかく1位ははじめてで、

本当にびっくりしてます。



恐らく、どなたかは分かりませんが、

ブログの記事だったり、メルマガ等で、

きっと紹介してくれたのではないかと、そう思ってます。



紹介してくれた方も、

ダウンロードしてくれた方も、本当に有難うございました。

もし良かったら、下記リンクからダウンロードできます。↓



『検索エンジンに新着記事を一瞬でインデックスさせる方法!』



あるものを導入していれば、あっという間に終わります。

本当に、超速、爆速でインデックスされますよ。

普通じゃありえないスピードです。

元々、知っている方は、知っていると思われます。



※人気ブログランキングに参加しております。

恐縮ですが、もし良かったら、応援クリックされると

大変励みになります。↓

人気ブログランキング




2020年04月14日

検索エンジンに新着記事を一瞬でインデクスさせる方法!超速に爆速に!

検索エンジンに新着記事を一瞬でインデクスさせる方法?

どうやってやるんですかね?



無料レポートスタンドのメルぞうさんに、

私が作成した無料レポートを登録していて、

審査通過しまして、完全に登録になりました。



最近、投稿していた記事で述べて

いた事なんですが、



あるちょっとした簡単な事をするだけです。

本当に簡単で、とてつもなく凄まじい超速そして爆速で更新した記事が、

検索エンジンにインデックスされます。



もちろん無料で出来て、お金はかかりません。

もし、良かったら下記リンクよりダウンロード出来ますので、

ダウンロードして実行して見て下さいね。↓



WS004816.JPG
検索エンジンに新着記事を一瞬でインデクスさせる方法!



※人気ブログランキングに参加しております。

恐縮ですが、もし良かったら、応援クリックされると

大変励みになります。↓

人気ブログランキング




2020年04月12日

Googleサーチコンソールの利用で記事を一瞬でインデックスさせる方法

Googleサーチコンソールは、

もう色んな方が利用していて、

ご存知だと思います。諸事情で1部伏字にします。



お話しに戻りますが、私も利用してます。

検索エンジンにやはり好かれやすいですよね。

そのGoogleサーチコンソールの利用で、



記事を一瞬にしてインデックスさせる方法が

実話あります。

下記画像を見て頂きたいのですが、



WS004798_1b.jpg



サーチコンソールにログインすると、

上記画像の様になってますよね?

『〇〇〇〇〇』と言う所をクリックします。

そうすると、下記画像の様になります。↓



WS004799.JPG



上記画像の様になりますね。

ここまでくると、

『そんなの知ってるよ!』

と言う方も多いと思います。



動画サイトなんかでも、Googleサーチコンソールの利用の仕方等で、

記事を更新した場合、検索エンジンにいちはやくインデックス

してもらう為に、まず上記画像の様な事をしましょう。



なんて言う動画を見た事もありますし、

無料レポートでも同じ様な事を記述している方は、

結構いますね。



Googleサーチコンソールの、

『〇〇〇〇〇』これをクリックして、

2つ目の画像の所の青丸で囲ってある所に、



ブログの〇〇〇ページのURLを入力する様に、

動画にしても、無料レポートで見かけるのも

だいたいそう記述ないし、言っている方が

いる様なんですが、



記事をいちはやくインデックスさせる訳ですから、

ブログの〇〇〇ページでなく、

記事を更新したら、その〇〇URLを

2つ目の画像の青丸で囲ってある所に入力して、



黄色丸で囲ってあるマークをクリックします。

そしてこの処理が終わると、

下記画像の様になります。↓



WS004800.JPG



『URLがGoogleに登録されていません』

と上記画像の様に出ますね。



それは当たり前で、新しく記事を更新して

すぐインデックスされる訳ないですので、

上記画像の様なメッセージが出ます。

そして赤丸で囲ってある、



『インデックス登録をリクエスト』これを

クリックします。



この記事自体なんですが、

〇〇URLで検索をかければ、インデックスされているか

どうか、下記画像の様にすぐ分かります。



WS004801.JPG



上記画像は、Yahoo!Japanの検索エンジンですが、

Googleの検索エンジンにインデックスされていれば、

Yahoo!Japanの検索エンジンにもインデックスされてます。



画像を見ての通り、今日更新した記事が、

もうインデックスされてます。

この記事自体は、本日のAM11時12分ですね更新したのは、



そしてすぐ、更新後、Googleサーチコンソールに

ログインして、〇〇〇〇〇機能で、記事URLを

入力して、インデックス登録をクリックしたのです。



その後、すぐYahoo!Japanの検索エンジンで、

この記事URLを入力して、インデックスされているか

どうか確かめました。



Googleサーチコンソールを利用してから

すぐの出来事です。



Googleサーチコンソールのこの機能を利用しなくても、

検索エンジンのクローラーがいずれ来て、

いつかはインデックスされますが、



こうやると、とてつもなく速くインデックスされます。

〇〇〇〇〇の機能で、ブログの〇〇〇ページのURLでなく、

記事を更新したら、〇〇URLでこの機能を利用すれば、



インデックスはあっという間なんです。

過去記事なんかも、内容や記事タイトルを変更したので

あれば、



その〇〇URLで、Googleサーチコンソールの〇〇〇〇〇

機能を使えば、それもすぐ変更した記事タイトル等に

変更されインデックスが、すぐされます。

長くなりましたが、以上です。



※人気ブログランキングに参加しております。

恐縮ですが、もし良かったら、応援クリックされると

大変励みになります。↓

人気ブログランキング



編集後記

伏字にしたのは、このノウハウ自体を

無料レポートスタンドに登録中だからです。



審査がもしきちんと通り、完全に登録されましたら、

無料レポートのダウンロードURLを記載予定です。

ご了承下さいませ。




広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。