2020年03月17日

モニターさんのブログ

モニターさんのブログなんですが、その前に、

『池田×はま流ブログランキングサイトでコメント回りを殆どしないでINカウントを爆発・爆裂させる方法!』

これは、新たに販売するか、無料レポートスタンドに新たなものを

登録するか、ずっと検証中と以前も言ってましたが、



モニターさんになって下さっている方のブログの運営者さんに、

人気ブログランキングの、マイページにログインをして頂いて、

『画像をキャプチャーしたものをメールに添付して送ってくれませんか?』

と言ったところ、キャプチャーしたものを送って下さいました。



伏せるとこは伏せて、〇で囲ったり等の編集をしたのは、

私です。この編集する前の画像を保管したのは、

モニターさんの、お話しだと、今日(3月17日)の午前6時55分頃だそうです。

下記の画像がそうです。↓クリックしますと画像は拡大になります。



WS004303_1c_mb_1.jpg



ずっと検証を続け、トライ&エラーを続け、ここまで来ました。

サブカテゴリー別にどういうパーセントに振りわけてるかも

分かると思うのですが、4つに振り分けて、と言うか、



4つに振り分けているのを考えると、

基本的に順位は良いと思います。1箇所10位きってます。

赤丸で囲ってあるのが、順位で、青丸が週間OUTカウントです。

OUTカウント良いですね。



でも、あくまで4つ共、1位を取ったら、

新たに再販か、無料レポートスタンドに登録をするかもと言う事なので、

これだとまだまだ、先かなぁ…。

でもそう先ではないかも。とにかく結果報告でした。




アフィリエイトをするにも、自己ブランディング化、そして

検索エンジンないしブログのランキングサイト等からの集客、

これも避けて通れない大事な事なので、

皆さんも、大変だと思いますが、頑張りましょうね。



2020年03月10日

池田xはま その4

『池田×はま流ブログランキングサイトでコメント回りを殆どしないでINカウントを爆発・爆裂させる方法!』

いい加減しつこいかもしれませんが、

探したら、証拠の画像がもう1つ出てきたんですよ。



人気ブログランキングの部門は、お小遣い稼ぎ部門です。

順位は1位です。画像は、2007年の2月18日に保管したものですね。



ran01_1.jpg



赤丸で囲ってあるのが、順位とブログをしめしています。

青丸で囲ってあるが、週間INカウントです。

2位とほんの少しの差ですが、1位ですね。



当然、グレーゾーンな事も、違反もしてません。

『池田×はま流ブログランキングサイトでコメント回りを殆どしないでINカウントを爆発・爆裂させる方法!』




このノウハウは、強力だったと言えます。

現在でも、このPDFファイルは保管してあります。

以前にも言っていた、『現在、検証中です。』



と言う事が終わり、うまくいったら、

もう1度、情報商材として販売するか、無料レポートスタンドに

登録しようと思ってます。




2020年03月09日

はまx池田 探したらまた証拠画像が出てきたよ

池田×はま流ブログランキングサイトでコメント回りを殆どしないでINカウントを爆発・爆裂させる方法!

なんですが、いい加減しつこいですね。

これもよくあったなぁ…。



探したらですね、また証拠の画像が出てきて、

この画像の保管した日は、2011年5月8日ですね。

以前のよりは古くないけど、約で言うとだいたい9年くらい前ですか…。

随分前だなぁ…。



これは、はまさんの、光速で爆発的に稼ぐブログアフィリエイト術暴露

では無いです。

私の作成したゲームのブログなんです。サンプル的に作成し、



このノウハウがどこまで通用するか、検証していた物です。

下記の画像が証拠の画像ですが、

クリックで拡大になります。↓



WS004096.JPG



OUTカウントがしかし悪いですね。以前に言ってましたが、

ブログのランキングサイトに登録する名前、

そして、紹介文章というのも、かなりOUTカウントに影響すると

言ってましたが、まさにその通りになってますね。

皆さんも、気をつけましょうね。



とりあえず、上記画像の青丸で囲ってあるのが、順位と

ブログ名です。順位1位です。

そして赤丸が週間INカウント、9110ですね。

黄色の丸で囲ってあるのが、OUTカウントで、2660。



これだけ圧倒して部門別1位ですが、OUTカウントが悪すぎて、

ランキングサイトから、集客できてません。

まぁ…こういう場合もありますね。ゲームの何ていう部門か

部門名は忘れました。



このノウハウまだ、決して利用できないことはないのですよ。

現在、色々検証中なので、

うまくいったら、再販売か無料レポートスタンドに登録します。




2020年03月08日

池田×はま流ブログランキングサイトでコメント回りを殆どしないでINカウントを爆発・爆裂させる方法!その2

池田×はま流ブログランキングサイトでコメント回りを殆どしないでINカウントを爆発・爆裂させる方法!その2

なんですが、

なんと、何処へ行ったかと思ったんですが、



よく探したらかろうじて、

人気ブログランキングで、1位をとった時の証拠の画像が1つ出てきました。

どうでも良いと言えばどうでも良いのですが、下記です。↓

クリックで拡大になります。



WS004094_hama1.jpg



上記画像、見えづらいですが、青丸で囲ってあるのが、

はまさんのブログです。

『光速で爆発的に稼ぐブログアフィリエイト術暴露』

と言うブログ名ではないですが、



ブログのランキングサイトはどこも得てして、

真のブログのタイトルでなく、変更して登録しても

全然問題はありませんので、当時、こういった感じで登録したんです。



葵お姉さんは、当時色々と手助けをして下さった、アシスタントの方です。

とっても可愛い方でした。現在は別のお仕事をしています。

本当にこの画像は見えづらいですが、



部門は、起業・独立ですね。

そして、赤丸で囲ってあるのが、

順位と週間INカウントとそして、週間OUTカウントです。

見事、1位ですね。



でも、この時はまだ、週間INカウントはそうでもないですね。

これは、週間INカウント2880で、週間OUTカウントは5860ですね。

画像の保存日時も実話、調べて分かりました。



2007年1月31日の午前7時42分です。

今から、約13年も前ですね。この時はまだ情報商材として

販売しておりません。検証中だった頃です。



もうそんなに経つのですね。

ブログのランキングサイトに上位に行くのも、

集客が出来るので、必須事項になってきますが、



ブログのランキングサイトに、登録するブログ名や

紹介文章で、OUTカウントがかなり変わるのも事実です。

魅力的なタイトル、魅力的な紹介文章、この辺が大事です。



しかし、実際のブログとギャップが激しいのも、

ご訪問されても、ご訪問者は、すぐどこかへ行ってしまうので、

その辺のバランスも良く考えないといけないのも事実です。

何度も、検証にトライ&エラーをして分かっているので、

間違いないです。



以前の記事で言っていた様に、まず集客はおいといて、

自己ブランディング化の方が優先です。

それから集客ですね。そうした方が間違いなく良いはずです。




池田×はま流ブログランキングサイトでコメント回りを殆どしないでINカウントを爆発・爆裂させる方法!

池田×はま流ブログランキングサイトでコメント回りを殆どしないでINカウントを爆発・爆裂させる方法!

と言うものを実話、昔、はまさんと作成したんですよね。

もう、2008年のお話しになります。かなり前ですね。



実際、検証して良ければそれはよしですし、やってみて

これは駄目で使えない。こう言う事の繰り返しをまぁ…トライ&エラー

とよく言いますよね。



情報商材を作成するインフォプレナーにしても、

アフィリエイトをする、アフィリエイターさんにしても、

このトライ&エラーって、本当に大事だと思います。

これなくして、やっていくことはまず不可能ですし、本当に大事です。



そうして、これが1番良いという事にだとりつけますよね。

大変だけど、とっても大事な事だと思います。



この情報商材は、その検証も入れると、2007年からずっとやってましたね。

そして、セールスページを作成し、PDFファイルも完成し、

ASPは、インフォトップに登録して審査をして頂きました。



インフォトップは、特に情報商材の中身(PDFファイル)やセールスページの

審査が厳しいです。しかし、セールスページも商材の方も、なんと

一発クリアでした。



結構、それなりに売れましたよ。

あくまでこの、

『池田×はま流ブログランキングサイトでコメント回りを殆どしないでINカウントを爆発・爆裂させる方法!』



これは、どこのブログのランキングサイトでの上位を狙ってたか?

それは、国内最大級のブログランキングサイト、

人気Blogランキングです。



実際、はまさんは、

お小遣い稼ぎ部門で1位で、

そして、起業・独立部門も1位をとり、

在宅ワーク部門も1位。



ただ、アフィリエイト部門では、惜しくも2位でした。

人気Blogランキングの規約も変わり、ノウハウが通用しなくなった所で、

販売終了という形をとりました。



ですので、かなり長く売ってましたが、この情報商材は、

現在は、販売してません。

ただ、色々と検証を繰り返している事があります。



そしてモニターさんに、実行して頂いてるという形です。

そのモニターさんのブログは、1部門に100%にINカウントが入るのでは無く、

4部門にINカウントのパーセントを振り分けています。

はまさんの場合、振り分けは1部門に100%であくまで1冠でしたが、



今やっているのは、4冠達成を狙ってます。

4冠達成出来たら、また情報商材として売るか、無料レポートスタンドに登録

でもしてみようかと考えてます。まだそうとう先になるかな…。

名前がありきたりだけど、



池田×はま流ブログランキングサイトでコメント回りを殆どしないでINカウントを爆発・爆裂させる方法!(改)

もしくは、

池田×はま流ブログランキングサイトでコメント回りを殆どしないでINカウントを爆発・爆裂させる方法!Ver.2



どっちにしても、ありきたりですね。

まぁ…もともとの中身は、SEO対策を万全にし、

ブログにかなり集客できたら、ある仕掛けをして、



ランキングバナーを、訪問者の方がクリックして頂ける様にする。

簡単に言えばこんな感じ。

でも、実際やると、これはかなり大変な作業です。



実際、コメント回りは全然してませんでしたのでね。

と言うより、忙しすぎて、コメント回りも大事なんですが、

コメント回りは全然できなかったと言った方が正解ですね。



まぁ…いつに出せるか、分かりませんが、こう言う事も現在やってます。

下記↓実際に当時利用していたE-BOOKカバーです。シンプルですね。



WS004093.JPG




広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。