2020年10月26日

優秀なツールをこっそり教えます!

優秀なツールをこっそり教える?

全部が全部、私が利用している訳でないですが、

下記、無料レポートのタイトルです。↓



『私が【月100万】稼ぐ「ブログ」で使ってる「優秀なツール」をこっそり教えます! ~もし、あなたが…これからブログで「PVや収益増やしたい!」なら…今すぐ使った方が良いツール「7選」~ 【著作者:高橋一人】』



高橋一人さんが、新着で出した、

無料レポートです。



高橋一人さんが、作成した無料レポートは、

このブログで、かなり紹介してます。

それだけ、素晴らしいんです。



それで、今回もダウンロードして見たので、

紹介しようと思いました。



恐らく、メルぞうの新着ランキングで、

また上位を獲得すると思います。



高橋一人さんが、ブログで月に、100万稼ぐ際に、

よく利用しているツールですね。



実際、その内の3つは私も利用しています。

無料レポートの中で紹介されている2つは、

これは絶対利用した方が良いです。



実際その2つは、私も本当によく利用してます。

もちろんその2つって、誰でも利用出来て、

無料です。



7つ全てが、絶対利用しなければ

ならないと言う訳ではありませんが、

どれもこれも利用した方が良いでしょうね。



上記で述べてて重複しますが、

その内の2つは、ご自身が所持している、

全てのブログで利用すべきものです。



ネタバレになってはよくないので、

字を一部伏せますが、

絶対利用した方が良いと私も思う2つは、



『Googleサー〇〇〇〇ール』

『Googleア〇〇〇〇〇ス』



この2つですが、

これは恐らく、誰しもが利用してますね。

これは利用しないと正直、



アフィリエイトで稼ぐのにかなり苦しく

なりますね。



当然、私も利用してます。

この無料レポートも、とても良いと思われます。

下記リンクより、ダウンロードできます。↓



『私が【月100万】稼ぐ「ブログ」で使ってる「優秀なツール」をこっそり教えます! ~もし、あなたが…これからブログで「PVや収益増やしたい!」なら…今すぐ使った方が良いツール「7選」~ 【著作者:高橋一人】』




ダウンロードして、

見てみてね。



※人気ブログランキングに

参加しております。恐縮ですが、

もし良かったら、応援クリックされると

大変励みになります。↓





posted by 池田 at 13:00| 無料レポート関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月24日

ツイッターからのアクセスで稼ごう!

ツイッターで稼ぐ事は、できますね。

あくまで、ツイッター自体の、SNSの中で

稼ぐのではなく、



自分のブログやサイトに、

ツイッターから、訪問して頂くと言うかたちですね。



自分をフォローしてくれている

フォロワーさんが、どういう質と言うか、

どういう属性の方達なのかを良く考えて、



ツイートします。

これは当たり前なんですが、

頻繁に、自分のブログ等にアクセスして頂くための、



ツイートはしない方が、良いでしょうね。

何故か!?それは簡単です。



『このアカウントの人、こんなツイートばかりだ!

稼ぎ専門のアカウントの人だ!』

そう思われるからです。たまにでいいんです。



そして、上記の方でも、述べてますが、

フォロワーさんの属性を良く考えて、

例えば、もし、自分のフォロワーさんが、野球に興味を



非情にもっている方達なら、野球に関する、

記事をブログで投稿して、ツイッターでその記事の紹介と、

記事URLを、紹介してるツイートをする。



こんな感じです。

そのブログの記事の中に、

野球に関する商品などの、アフィリエイトリンクを



後は、貼っておくかたちですね。

これも当たり前ですが、

ツイートの中に、アフィリエイトリンクは、



絶対に入れたら駄目ですよ。

あくまで、記事に誘導するのです。



ここまで、述べてきた事って、私が定期的に、

他のブログで、もちいている戦略です。

同じ様な事をやっている方は、きっと多いでしょうね。



似ている事が述べられてる無料レポートがあります。

下記です。↓



『【40万円】稼いだ! Google(検索)からのアクセス数「ゼロ」でも『Twitter』からアクセス集めて【40万円】稼げる『新しい方法』みつけたよ! ~【SEO不要】の『Twitter×アフィリエイト』~ 【著作者:高橋一人】』



↑上記、高橋一人さんの無料レポートは、

私が述べてきている事よりも、もっと分かりやすくて、

もっと詳しくて、もっと素晴らしい戦術ですよ。



良かったら、ダウンロードして見てみると良いですよ。

過去に似た様な事をやってきていた方にも、

参考になります。



※人気ブログランキングに

参加しております。恐縮ですが、

もし良かったら、応援クリックされると

大変励みになります。↓





posted by 池田 at 10:53| 無料レポート関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月18日

実況中継 -無料レポート-

実況中継?

何の?



プロ野球とか、実況するアナウンサーが、

もちろんいますよね?



これはそういうのではないです。

無料レポート作成から、無料レポートスタンドへの、

登録までの、実況中継です。



現在までに、私は、

無料レポートは、何百を超え、1000本以上

見てきてますし、



無料レポートを何度も作成した事もあります。

このブログで自分の無料レポートを、

紹介しているのは、



少ないですが、過去、

無料レポートを作成したのは、何本あるか分からない

くらい作成してます。



情報商材も作成した事があります。

その場合は、もう1つ、セールスページが

必要となります。



インフォプレナーだった事もありますが、

それと無料レポートを合わすと、

自分でもどのくらい、作成してきたか、



本当に分からないくらいです。

でも、無料レポートを作成しようと思ってから、



実際に作成して、無料レポートスタンドに

登録申請するまで、というのは、

意外と長い時間を要するのも確かです。



慣れてくると、これだと思って作成しはじめてから、

登録にいたるまで、すぐ終わった事も経験上ありますが、



無料レポートを作成した事がない方が、

すぐ終わるという事は中々難しいでしょうね。



いいんですよ。時間がかかってしまっても…。

作成した事のない、初心者の方なら、

時間がかかって当然だと思います。



一番大切なのは、何の為に作成するかと

言う事だと思います。



メルマガ読者を増やす為だと言うのは、

当たり前ですが、それだけではないです。



はじめて作成できた時と言うのは、

達成感というのもあります。



以前、チラッと言ってましたが、

それで、ダウンロードのランキング等で1位

なんてとれたら、本当に嬉しいし、達成感も凄いです。



現在までに、見てきたり読んできた

無料レポートの中では、こういうのは、

はじめて見ました。↓



『【無料レポート制作の実況中継】初めて無料レポートを作る人は必見!!何から始めて、どんな手順で進めていけばいいのか・・・?初心者さんの「わからないっっ」をまるっと解決♪一緒にレポート作りにチャレンジしてみませんか?☆後押し〇〇プレゼント付き☆』



ダウンロードして見てみましたが、

とても奇麗で見やすい無料レポートでした。

凄い関心もしました。



無料レポートをどうやって作成するのかは、

記載はあまりされてませんが、



何の為に作成するのか、

そして達成感の事も述べられてました。

ターゲットの年齢層だったりとか、



どこの無料レポートスタンドが良いのか、

これは、私もそうですが、上記の無料レポート

を作成した著作者さんも、やはり



『メルぞう』をおしてました。

私も、無料レポートスタンドは、

メルぞうが1番良いと思います。



無料レポートを何の為に作るのか、

マインドが学べる点が1番凄いと思った

無料レポートでした。



この無料レポートを見たから、

すぐ、無料レポートが作成できる様になる

と言う訳ではありませんが、



無料レポートを作ろうと思っていて、

中々踏み出せない方には、うってつけの

無料レポートだと思います。



重複しますが、マインドがまず学べます。

これを見れば、中々踏み出せない方でも、

再度、無料レポートを作ろうと強く思う事が、



きっとできる様になると思います。

踏み出せる様になりますよ。

ダウンロードは、下記リンクになります。↓



『【無料レポート制作の実況中継】初めて無料レポートを作る人は必見!!何から始めて、どんな手順で進めていけばいいのか・・・?初心者さんの「わからないっっ」をまるっと解決♪一緒にレポート作りにチャレンジしてみませんか?☆後押し〇〇プレゼント付き☆』



↑上記、右クリックでは、ダウンロードできません。

普通にリンクをクリックして、ダウンロードして下さいね。

この無料レポートは、中々素晴らしいですよ。



※人気ブログランキングに

参加しております。恐縮ですが、

もし良かったら、応援クリックされると

大変励みになります。↓

人気ブログランキングへ



編集後記

e-bookカバーもとても良く、

奇麗で素敵ですよ。



posted by 池田 at 22:16| 無料レポート関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月17日

ブログのアクセスアップでやるべき5つのこと

ブログのアクセスアップでやるべき5つのこと

とは、何だと思いますか?

実話、下記の様な無料レポートを見てみました。



『ブログのアクセスアップで初心者がまずやるべき5つのこと』



これは、初心者の方でなくても、

かなり参考になります。



この無料レポートを見れば、確かに、

『まずこれだなぁ…』と思います。



私も見て、過去から現在もやってきている

事です。



まずキーワードの選び方なんかもそうですが、

そのキーワードにたいして、SEO的に、

どういう記事タイトルにし、



どういう記事の中身にしていくとかですね。

この無料レポートの中で紹介されていた、

ツールは殆ど知ってたけど、



1部、有料のもので知らないものもありました。

だいたいは、皆さんが知っているものですよ。



私が、こういったネットビジネスをはじめた

14年前の頃は、たいしたSNSは無かったけど、



今だと、SNSからも、多くのアクセスを

期待できる有名なところがありますよね?



私も、そういう技は利用した事はありますよ。

初心者の方はもちろん、初心者じゃなくても、



この無料レポートは、再度、改めて勉強になります。

もし良かったら、下記リンクからダウンロードできます。↓



『ブログのアクセスアップで初心者がまずやるべき5つのこと』



↑上記、右クリックではダウンロードできません。

普通にリンクをクリックしてダウンロードして下さい。



※人気ブログランキングに

参加しております。恐縮ですが、

もし良かったら、応援クリックされると

大変励みになります。↓

人気ブログランキングへ



posted by 池田 at 11:12| 無料レポート関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月06日

2つの戦略でアドセンスで稼ぐ

Googleアドセンス、

色んな方達が、やってますね。



2つの戦略を駆使して、

アドセンスで稼ごうというものなんですが、

下記の無料レポートを最近見たんです。↓



『【マルやん!】1記事数百PV、数千PV、1万PVも達成可能の禁断の2つの〇〇戦略でブログパワーを一気に付けて、ブログ開設初期からアドセンスで稼ぐ方法!』



2つの〇〇戦略となってますが、

私は、偶然2つとも知っていて、良くやってます。



1記事で、数百PVや数千PVとか1万PVなんて、

『本当に可能なの?』

と思う方も多いかもしれないけど、



何も考えず、ただ毎日更新して、100記事あるブログより、

きちんとした、戦略をたてて、記事を作成していけば、

正直言うと、数記事でも、実話可能です。



私もそう言う経験はあります。

〇〇の内の1つは、SNSです。



SNSと言えば、もう多分、『あれかなぁ…』

と分かった方も多いと思いますが、



そこでの投稿もただ、投稿しても、

ブログにアクセスは集まりませんね。



どう言う戦略か、ネタバレになる事は、

もちろん言えないけど、



2つの〇〇戦略の事がかなり詳しく、

キーワードもずっと検索され続ける、

ライバルが多いキーワードを選択するのか、



それとも季節等の時期とか、

リアルタイムでしか、検索されないであろうキーワードで、

上位ヒットを狙うのか、



その辺をどうすれば、

Googleアドセンスで稼げるのか、

分かりやすく記載されていて、良い無料レポートです。



『【マルやん!】1記事数百PV、数千PV、1万PVも達成可能の禁断の2つの〇〇戦略でブログパワーを一気に付けて、ブログ開設初期からアドセンスで稼ぐ方法!』



↑上記、アドセンスをやっている方なら、

見て損はないと思います。

ダウンロードして見てみるとよいですよ。



右クリックではダウンロードできません。

普通にリンクをクリックして、ダウンロードして下さいね。



※人気ブログランキングに

参加しております。恐縮ですが、

もし良かったら、応援クリックされると

大変励みになります。↓

人気ブログランキングへ



posted by 池田 at 21:39| 無料レポート関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。